0系電車東京駅19番ホーム入線、もういくら待っても東京駅に0系は来ない。
走れ!超特急
東海道新幹線0系電車が私たちにくれた夢と憧れに感謝するホームページ
1999年9月18日、東海道新幹線(東京〜新大阪間)0系電車が引退しました。 1964年から35年もの間東京と新大阪を結んできたこの電車は その速さと安全・快適性から日本の鉄道車両の中で 東京駅など東海道新幹線の駅や線路へ行けば必ず見ることができた0系。 私たちはその姿から鉄道への憧れを覚え、鉄道への夢を抱きました。 このページは0系電車が多くの人々にくれた憧れと夢に感謝し このページはご覧になっている皆さんの参加がなによりです。 |
目 次 |
0系最終列車を「はしれ超特急」で見送ろう!
このホームページのメインイベントです。
いつの話になるかわかりませんが、新大阪駅最後の0系に対し心を込めた見送り方を考えました。有志募集中です。
0系電車写真展
このホームページ管理人の撮影による0系電車の写真展です。
1999年9月18日の意味
東海道区間からの0系引退が意味するものは何かを書いています。
グリーン車 16-1038
掲示板です。0系に関する思い出などをご自由にお書き込みください。
ご注意とお願い このホームページは東海道・山陽新幹線で0系電車を保有・運行している東海旅客鉄道株式会社(JR東海)および西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)とは一切関係なく、あくまでも「栗原 明/この車両は拝島ゆき」個人が企画・運営しているものです。 このホームページの記載内容について、JR東海またはJR西日本へお問い合わせなさらないようにお願いします。 |
このホームページの管理人 栗原 明/この車両は拝島ゆき
このホームページでは、掲示板に「CGIサービス」にて配布のCGIスクリプトを使用しています。