3.550番台
国鉄が最後に北海道に投入した気動車特急がキハ183系500番台、この500番台は将来の130km/h運転の準備工事がされているだけでなく、貫通型先頭車に連続窓の新しい車体と、目玉としてハイデッカーグリーン車を連結するというモデルチェンジタイプだ。
そして分割民営後の1988年、青函トンネル開通により函館特急「北斗」を充実するために増備されたのが、ここで紹介する550番台だ。500番台の車体を基本に、足回りはいつでも130km/h運転が可能なように強化されていた。車内では洗面台やトイレなどがグレードアップされていたが、外見は500番台とほぼ変わらなかった。なお550番台では製造されたのは普通車だけで、グリーン車は増備されていない。
550番台車は登場当時は「北斗」に投入された。ただ編成丸ごと550番台という模型のような編成は見たことがなく、500番台の中に何両か混じっているという使われ方がされていた。だからこの模型写真のようなきれいな編成はなかったといって差し支え無いと思う。
模型では1991年頃に550番台車ばかりのセットがトミックスから出ている。私は当時これを買ったが、ハイデッカーグリーン車を箱から抜くと、後は余った車両を今回は紹介を見送っている「スーパーとかち」に組み込んだりして使用していた。2000年代後半にトミックスが一部仕様を変更して再販、この時に散り散りになった旧セットの車両を集め(グリーン車を除く)、新製品と旧製品の混成で1991年頃の「北斗」多客時増結をイメージした編成を組んでいる。
2016年、トミックスから500番台車販売予定がアナウンスされた。これの「おおぞら」編成が欲しいなー。500番台が最も輝いていた「おおぞら」編成は、模型で再現するのが困難だったから…。 |
|
青函トンネル開業と同時に、「北斗」スピードアップ対策として導入された550番台。この車両には都市間列車のイメージが強いんだよなー。 |
550番台を編成で撮影してみた。旧製品の550番台と混成で、繁忙期の増結編成を再現している。 |
|
|
500番台/550番台の華、ダブルデッカーグリーンのキロ182の500番台。
ハイデッキと大きな窓が特徴だが、雄大な北海道の景色が相手だと実感が… |
我が家ではキロ182の500番台を2両持っている。もう1両は写真のように、0番台の国鉄特急色編成や国鉄新塗装編成に混ぜて楽しんでいる。ちなみにこれは、元々は1991年頃に購入した旧セットのもの。 |
|
|